バイクアイテム

スポンサーリンク
バイクアイテム

【2024年4月19日】B+COM SX1発売!ヘルメットとの完璧な一体感を実現

ヘルメットのインカムをいろいろな所にひっかけたことや当たったことありますよね。ビーコムからヘルメット一体型のインカムが発売されました。今まではSENAのインカムしかなかったんですよね~。ビーコムを使ってる方は待ってましたの登場なのではないで...
バイクアイテム

B+COM ビーコムSB6XRとSB6Xの 4つの違いを比較

B+com(ビーコム)のハイエンドモデルSB6Xがリニューアルされ、SB6XRとして新しく誕生しました。この2つのモデルには様々な進化点がありますが、主な違いは下記の通り4つありました! Bluetoothバージョン バッテリー容量 充電時...
バイクアイテム

【鈴鹿8耐】ホンダ8年ぶり優勝!HRCが他を寄せ付けず独走状態!

どうも、@Tonyです。熱い戦いが終わりました。2022年FIM世界耐久選手権第3戦コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会を制したのは、Team HRC(長島哲太・高橋巧・I. レクオーナ)最終的にはHRCが他を寄せ付けず、1周...
バイクアイテム

スマホにオービスアプリを入れてみました!今後が楽しみです!!

どうも、@Tonyです。今は、スマホのナビでどこでも行けます。ですが、知らない土地だと、ネズミ捕りの心配などがありますよね。気楽に走っていたら、スピード違反をしていたw何て、こともあります。そこで、アプリを入れてみました。今回は、有料版で人...
バイクアイテム

ナップスウェブ60周年夏のスーパーセール開催中!

どうも、@Tonyです。7/9㈯から開催されている60周年夏のスーパーセールこちらは、7/24㈰までとなっています。メーカーによっては、旧作などは結構な割引になっています。ですが、サイズがあまりない感じですね。気に入った商品が見つかれば即買...
バイクアイテム

DAYTONA スマホホルダー3+IH-2000でスマホの振動を軽減

どうも、@Tonyです。ツーリングシーズンも到来ですね。しかし、スマホのカメラが高性能になればなるほど振動に弱くなる。そんな振動を軽減してくれるスマホホルダーも増えました。今回、DAYTONAから出た「スマホホルダー3+」単体購入するより、...
バイクアイテム

久しぶりに2りんかん(門真)に行ってRSタイチの気になった商品

どうも、@Tonyです。門真方面に用事があったんで帰りに2りんかんへ行ってきました。いや、ホント久しぶりです(笑)最近は、バイクに乗る機会も減ったので必然的に用品店にも行かなくなりました。以前はしょっちゅう行ってたのにね。と、言うことでRS...
バイクアイテム

B+COM ワイヤーマイクホルダーが2022年3月3日に新発売!

どうも、@Tonyです。ちょうど、発売したタイミングでしょうか?B+COMからワイヤーマイクホルダーが発売されました。これは、システムヘルメットやジェットヘルメットの人には嬉しいマイクホルダーですね!と、言っても対応しているのはB+COM ...
バイクアイテム

バイク装備品買ってよかったランキング!ダイネーゼ・RSタイチ・SHOEI

こんにちは。今日は私達が使ってるバイクの装備品で「コレは買って良かった!」本音レビューとともに書かせて頂きますーー!バイク装備品ランキング/2021D-MANTLE FLEECE WSインナー / 防風・保温インナー(秋冬用)99%断熱素材...
バイクアイテム

クアッドロック アルミの上位モデル「PRO」シリーズが登場!

どうも、@Tonyです。最近、人気のクアッドロックシリーズから2アイテム登場しますね。販売予定は2022年3月末~4月上旬です。ハンドルバーマウント PRO販売価格は9,350円(税込み)と少々張りますが期待が持てる商品ですね!出典:クアッ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!