メンテナンス

スポンサーリンク
メンテナンス

特Pバイク練習場!?駐車スペースを借りれるだけじゃないの?

特Pは駐車スペースを貸したり借りたりするだけじゃなかった!?バイク練習場や会員登録でお得な割引でスキーが楽しめる!
メンテナンス

バイクに買取のチラシがついていたら要注意!

どうも。@Tonyです。悪質な人はどこにでもいます。中には業者を装って窃盗を繰り返すグループしかし、そのグループも闇雲に窃盗するわけではありません。めぼしいバイクを見つけ、どれだけの頻度で動いているかを観察します。その中で、最もわかりやすい...
メンテナンス

【メンテナンス】セルフメンテ派?ショップに任せる派?

どうも。@Tonyです。初心者のうちはメンテナンスも分かりません。しかし、長くバイクに乗っていると別れてくるメンテナンスの仕方たまに議論もされているようですね。では、どうするのが1番いいのでしょうか?セルフとショップの違い?セルフメンテ場合...
メンテナンス

【グロム】給排気系のカスタムをしたらECUリセットをしよう!

どうも。@Tonyです。車両によって違うのでグロムにしました。実際、マジェスティSには出来なかったのでwでも、ECUリセットが出来る車両はしておいて損はありません。ECUとはECU=エンジンコントロールユニットエンジンを制御するコンピュータ...
メンテナンス

レバーが折れた!?慌てずに対応しましょう

どうも。@Tonyです。たちゴケややむを得ない転倒レバーが折れる場合がありますよね?可倒式に交換しているとリスクはへります。ですが、安物は。。。 可倒式レバー レバーが折れた場合 代用するときの注意 レバーを買う場合 まとめ可倒式レバー特に...
メンテナンス

オイル交換!しないとどうなる?

どうも。@Tonyです。バイクのエンジンは心臓オイルは血液とても大事な役割を持っています。しかし、意外と多いのが乗りっぱなし乗りっぱなしのバイクを何台もみました。結果・・・無残ですw オイルを交換しないと? オイルの交換サイクル セルフです...
メンテナンス

【2020年5月現在】緊急事態宣言発令中でもバイクは盗難にあいます!

どうも。@Tonyです。緊急事態宣言の延長が決定しました。GWも最終日という人が多いのではないでしょうか?いつまで我慢すればいいのか分からない中それでも自粛するしかありません。しかし、バイクが盗難に合わない保証はありません。しっかりと対策し...
メンテナンス

特P 空きスペースでお小遣い稼ぎ!駐車場を時間貸しで稼ぐ

どうも。@Tonyです。今回は耳寄りな情報です(笑)バイクはお金がかかります。趣味なので仕方がありませんがwしかし、空きスペースでお小遣い稼ぎが出来るなら?ツーリング先でのランチも少しは豪華に出来ますよ♪ 特Pとは スマホ1つで簡単貸出 対...
メンテナンス

そのショップは大丈夫?メンテナンスは信頼出来るショップに任せよう!

どうも。@Tonyです。愛車のメンテナンスは自分でもしたいものでも、すべては自分でできません。できない事もあって当然そこで重要になってくるのがショップです。ちゃんと見極めないと故障の原因に!任せる事ができますか?・工賃が異様に高い・どのメー...
メンテナンス

【保存版】タイヤの交換時期は?スリップサインだけじゃない!

どうも。@Tonyです。タイヤは地面にふれる唯一の場所交換時期を間違えると事故の元になります。注意事項はいくつかありますが、少しだけ知識をつけて下さい。タイヤの種類 レース レーシングレプリカ ハイグリップ スポーツ ツーリング スポーツツ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!