バイク-ライフスタイル【バイクあるある】共感出来る? どうも。@Tonyです。バイクにしかない楽しみクルマでは味わえません。だって、バイクが好きなんだから!そんなバイク好きだからこその「あるある」共感出来る部分もあるのではないでしょうか? バイクあるある バラして組み立てるとネジが余る バイ... 2020.04.22バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイルツーリング時のアイテム7選+α 邪魔でも携帯していた方が良い! どうも。@Tonyです。ツーリングの時は不測の事態に備えるのが大事必要なアイテムは持って行きましょう!でも、なるべくコンパクトにまとめたいですよね?工夫をして持っていきましょう。 パンク修理キット ジャンプスターター ちょっとした工具 レ... 2020.04.18バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイル【バイク専門写真撮影】カタログのように撮影してもらえるノブ撮り! どうも。@Tonyです。愛車を写真に残したいでも、普通のカメラだけでは難しいですよね。そんな時、バイク専門写真撮影のノブ撮り本格的に撮影してくれます^^ ノブ撮りとは ZERO-BASE 撮影風景 出来上がり まとめノブ撮りとはバイクを専... 2020.03.30バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイル高速道路を走ろう!しっかり準備すれば怖くない!!! どうも。@Tonyです。今回は高速道路について一般道路と違う部分がいっぱいあるので注意しましょう^^高速道路って何か怖いね。そんな事ないよ。しっかり勉強してれば走れるから 注意するポイント 料金所付近 ETCの場合 一般の場合 合流付近 ... 2020.03.28バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイル【装備品レビュー】ライディングシューズ& Dainese NEXUS BOOTS @raimuです。本日はダイネーゼのカッコイイブーツのご紹介です😃正直なかなか履く機会がないのですが・・持ってるパンツがブーツインできるものがなく、履いても見えないってのが残念で(笑)寒い時に履くのが一番良かったかもしれません。Daines... 2020.03.22バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイルRSタイチ RSS006ライディングシューズレビュー!履きやすい @raimuです😃相変わらずバイクには乗りたいとは思いませんが、どこかには行きたい💦自分で運転するのってなかなか楽しくなりませんね~~wたまにしか乗らなくても、やはり装備品はちゃんとしたい、やっぱ事故する=大怪我になる可能性が高い乗り物なの... 2020.03.12バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイルインカムはツーリングにはかかせないアイテム! どうも。@Tonyです。大昔は地図をタンクに乗せて走っていました。止まっては地図を見て確認そして、大人数でのツーリングでは走行中にトークは出来ないそんな時代は終わりましたね(笑)スマホの普及によりデジタル機器がBluetoothで接続が可能... 2020.03.08バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイルシールドのコーティングは剥離する場合があるので注意!+おすすめしないシールド どうも。@Tonyです。ヘルメットを買った時にシールドを変える人も多いはず外から顔が見えないのもメリット(笑)でも、結構高い!ハズレを引いたら即、交換を要求しましょう!以前、妻のと合わせて2つのヘルメットを買いました。その時にシールドも交換... 2020.03.07バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイル【超おすすめ】冬の必需品!ダイネーゼ防風インナー どうも。@Tonyです。防寒のために着ぶくれになっていませんか?着ぶくれになると操作がし難くなりませんか?電熱を使うもバイクを降りると寒くないですか?バッテリー式の電熱ならバッテリーがキレると終了ですよね?夏場とは違い、冬場には冬場の悩み2... 2020.03.01バイク-ライフスタイル
バイク-ライフスタイルバイク免許取得を諦めそうになった、シフトチェンジ @raimuです。本日は教習所通いについて覚えている限りで書き残しておこうかと思います。私の免許取得についての詳細は下記からよろしければご覧くださいませ。www.bikeinfobu.comバイクの操作で一番苦労したこと、それは「シフトチェ... 2020.02.29バイク-ライフスタイル