先日初めて、警察署での免許更新へ行って来ました!
コロナ禍により、試験場・警察署での免許更新が予約制になり
どうなるんだろうと思って行ってきましたので、大阪での警察署での
免許の更新について書いて行きますね。
免許更新の予約
免許更新のはがきが来たので、予約をしました。
大阪ではこちらから
私ははがきが来てから2週間ほど経ってから予約したんですけど、
その時点で試験場も警察署も結構☓バツがいっぱいで、みなさん結構早くに予約してる!
って思いました。なので、希望日があればなるべく早めに予約した方がいいと思います。
警察署で更新の流れ
予約の10分程前に警察署へ到着して、免許更新の受付があったのでそこへ行き。
免許証とはがきを提出
⇓
書類を書いて提出
※ボールペンは物を書く台にありました
⇓
免許証で本人確認を機械でして
⇓
その場で視力検査(一瞬で終了)
※コンタクトは取って行ったほうがスムーズ
ここまで10~15分ぐらい。
この時は免許更新の受付には私一人しかいませんでした。
ここまで終わると精算をするために、精算の窓口へ行ってお金を支払いました。
支払った後、また最初の窓口へ戻り、講習を受けるための用紙を頂きました。
※私の時は講習は警察署の近所にある「交通安全協会」で受けました
講習受けたのはたった3人
交通安全協会での講習の時間まで結構時間があって、
その日は天気が良かったので外でぶらぶらしながら待ちました。
時間が近くなったので、早めに受付。
そこでは熱を測られ、免許証を送るための手数料を支払いました。
※郵送で免許証は送られてきます(簡易書留の手渡しです)
受け取る事が出来なかった場合再送は行っていないそうです。
交通安全協会から電話をするとの事で、交通安全協会へ取りに来て下さいとの事でした。
※私が行った先ではそう言われました
講習は狭い部屋で映像を見ながらの解説で、30分程で終了。(優良運転者は30分)
3人しか座れる椅子がなかったので、私が受けた警察署では時間毎に3人までの予約のようでした。
予約は早めにしたほうがいい
警察署での予約時、かなり予約が埋まってたんですね。
人数がかなり限られているせいだと思いますので、試験場でも警察署での予約も早めがオススメです。
また、免許証が家へ送られて来るまでは前の免許証が使えます。
免許証の裏面に日付延長のはんこを押してもらえるので、更新した免許証が来るまで
車に乗れないなんんて事はもちろんありません!
今回初めて警察署で更新をしましたが、試験場では待ち時間がすっごく多くて1日仕事でかなり疲れますけど
警察署での更新はあっさり終わって本当にラクでした!
あとやっぱり近い方がいいですね♪
これから免許更新をされる方の参考になればと思います!