スポンサーリンク
バイクアイテム

DAYTONA スマホホルダー3+IH-2000でスマホの振動を軽減

どうも、@Tonyです。ツーリングシーズンも到来ですね。しかし、スマホのカメラが高性能になればなるほど振動に弱くなる。そんな振動を軽減してくれるスマホホルダーも増えました。今回、DAYTONAから出た「スマホホルダー3+」単体購入するより、...
ツーリング

焼肉虎次郎はコスパよし!!

どうも、@Tonyです。妻の要望で、焼肉ランチに行ってきました。尼崎にある「焼肉虎次郎」です。伊丹にもあるみたいですね。評価近年ではまずまずの評価だと思います。星は4つですね。ハラミ焼肉ランチの大盛り(1.5倍)を頼んだんですがお肉は柔らか...
バイク-ライフスタイル

舞洲ネモフィラ祭り2022

どうも、@Tonyです。4月8日㈮から始まった「ネモフィラ祭り」に早速行ってきました。この日は、20度を超える気温で天気も良く心地よかったですね。しかも、桜とネモフィラのコラボは今だけです。来週には、桜も散ってそうですよね。ただ、ネモフィラ...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!久しぶりにハーレーにまたがった

どうも、@Tonyです。かなり前の話ですが、昔はハーレーに乗っていました。ナイトロッドスペシャルです。当時、水冷の車両が皆無だったハーレー形も好きだったんですがやっぱり、水冷はいい!その後、妻が免許を取ったタイミングで乗り換えをしました。試...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!BMWの気になるモニター

どうも、@Tonyです。未来はこうなるのか?そう、思わせてくれるBMWの車両今では、スマホでナビをするのが一般的ですが大型のモニターが付いている。と、言うことはそこでナビもできちゃう??こんな車両に付いてたBMWのブースにいくとデーン!とか...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!気になった商品!ショウエイ編

どうも、@Tonyです。重いヘルメットは疲れますよね。高速移動が多い日は、風の流れが計算された形の方がいいのかも知れません。でも、基本的に軽い方が疲労は少なくなりますよね。そして、メーカーも好みがありますがボクはショウエイ派なんですね。で、...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!気になった商品!サインハウス編

どうも、@Tonyです。大阪モーターサイクルショー2022に行く予定で、まだの人はネタバレになるかも?です(笑)前回の記事はこちらB+COM PLAYサインハウスのブースに行くと、何やら可愛らしいB+COMが!?聞いてみたら、夏頃に発売され...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!行ってきました!!

どうも、@Tonyです。とりあえずなんですが明日、明後日と行く人もいてると思うので参考になれば、と記事を書きます。入場・人の多さそして、ボク達が行ったのは9時半ぐらい。既に沢山の人が並んでいました。感染症対策のためのシールがあるので、そこに...
バイク-情報

大阪モーターサイクルショー2022!3年ぶりに行ってきます!

どうも、@Tonyです。すっかり、忘れてましたが気がつけば明後日2022/3/19㈯から開催されるじゃないですか!仕事に追われすぎですね(笑)で、今回は電子チケットのみ販売コンビニや当日券がないんですね。でも、新型コロナウイルスの対策なので...
バイクアイテム

久しぶりに2りんかん(門真)に行ってRSタイチの気になった商品

どうも、@Tonyです。門真方面に用事があったんで帰りに2りんかんへ行ってきました。いや、ホント久しぶりです(笑)最近は、バイクに乗る機会も減ったので必然的に用品店にも行かなくなりました。以前はしょっちゅう行ってたのにね。と、言うことでRS...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!